ブログ– category –
-
ジャッジメントを受け流す方法
【ジャッジメントを受け流すには】 ❶や❷のイラストにあるように、ジャッジメントしたくなる人というのは、その言葉をたくさん受け取ってきていることが多いのです。 言われた時に、気持ちが重たくなる言葉というのは 受け取る価値がない言葉 という証拠な... -
真実の自分を取り戻す方法
何かの悩みがあるとしたら、それは自分自身を小さくしている可能性があります。 幼少期や大人になってからでも他人やご両親からジャッジメントを受け取ってきて、「私ってそうなんだ。。」と思ったとする。 もちろん、実際はそんなことないし、そもそもジ... -
母親と同じように、自分の子供に接してしまう嫌悪感から脱出する方法
先日、公式LINE@で募集した質問から、母親あるあるについて! 回答しまーす!! 質問はこちら んと、質問長かったんで、話をこちらで分けさせてもらいまーす! まず子育てにイライラしちゃうのは、 質問者さんのお母さんが、当時イライラしてたことが発端... -
セッション後『大切な人から大切にされる幸せを感じています。』
職場の人間関係を解決したいとセッションを受けてくださったリピーターさんから、ご感想をいただきました!職場で困っていることがあって、職場で大切に思っている方に相談しても何かそっけなく感じさみしく、困っていることにもストレスを感じるというご... -
苦手な人がセッション後に 目の前から去った理由とは!?
どうしても苦手な人がいて、自分ではどうしようもないと次元アップヒーリングをさせていただいた症例を紹介させていただきます♪ リーディングすると、その苦手な方は相談者さんの心を表してると感じたので、 その方の何が嫌かたずねると 「その人が自分勝... -
もしかして、尊敬している人を上限にしている??
先日、開催したお金の源になるお金の源になるランチセミナーで、出た話題なんですが 『まいこさんのブログ変わりましたよね』『まいこさんを上に考えなくていいんだって思いました』って言ってくださったんですね。 何を隠そう(ぜんぜん隠してないけどw)...